「モデル研究」カテゴリーアーカイブ

YZF1000Rの年式

今日は YZF-R1 の前身、YZF1000R の年式について。

YZF1000R 1996 4SV1 [Thunderace]
YZF1000R 4SV1

YZF1000R は1996年に発売され、pet name として Thunderace の名前が付けられた。FZR1000 のエンジンを改良して搭載したため、排気量は FZR1000 と同じく 1002cc となる。


DELTABOX に EXUP に5バルブエンジンと、今となっては懐かしい名前の装備を施されており、流れるようなフォルムが目を惹くモデルだった。そんな YZF1000R の年式一覧を。

code name year country remarks
4SV1 YZF1000R 1996 欧州
4VD1 YZF1000R 1996 ドイツ、フィンランド、
スウェーデン
4VE1 YZF1000R 1996 フランス
4VF1 YZF1000R 1996 スイス、オーストリア
4VG1 YZF1000R 1996 イタリア
4WN1 YZF1000RH 1996 カナダ
4SV3 YZF1000R 1997 欧州
4VD2 YZF1000R 1997 ドイツ、フィンランド、
スウェーデン
4VE2 YZF1000R 1997 フランス
4VF2 YZF1000R 1997 スイス、オーストリア
4WN2 YZF1000RJ 1997 カナダ
4XJ1 YZF1000RJ 1997 豪州
4YW1 YZF1000RJ 1997 USA
4YW2 YZF1000RJC 1997 カリフォルニア
4SV4 YZF1000R 1998 欧州
4VD3 YZF1000R 1998 ドイツ、フィンランド、
スウェーデン
4VD4 YZF1000R 1998 フランス
4VF3 YZF1000R 1998 スイス、オーストリア
4XJ2 YZF1000RK 1998 豪州
4XJ3 YZF1000RL 1999 豪州
4SV5 YZF1000R 2000 欧州
4VD5 YZF1000R 2000 ドイツ、フィンランド、
スウェーデン
4VD6 YZF1000R 2000 フランス
4VF4 YZF1000R 2000 スイス、オーストリア
4SV6 YZF1000R 2001 欧州
4VD7 YZF1000R 2001 ドイツ、フィンランド、
スウェーデン
4VD8 YZF1000R 2001 フランス
4VF5 YZF1000R 2001 スイス、オーストリア
4XJ5 YZF1000RN 2001 豪州

未確認のモデルコードとして、以下のものがある。

code name year country remarks
4VE3 YZF1000R 1998 フランス
4XJ4 YZF1000RM 2000 豪州
4XJ6 YZF1000RP 2002 豪州

1999年はオーストラリア向けモデルしか出てないが、これはこの年 YZF-R1 が発売となった影響のようである。

明日は画像が揃っていれば YZF1000R のカラー一覧を。

アクシス Z の全幅について

ニッキー・ヘイデンも若くして、それもサーキットではないところでの事故。非常に残念。

今日は、アクシス Z の全幅についての続報を。

LTS125 2017 B7A1 [AXIS Z]
LTS125 B7A1

アクシス Z の全幅の件について、ヤマハ発動機のカスタマーコミュニケーションセンターに問い合わせてみた。


ハンドルでの幅は 685mm だったと先に伝えると、折り返し返答差し上げます、となった。待つこと3時間半、折り返し電話が掛かってきた。気になる回答は。

全幅はフートレストを出した状態での、フートレスト部分での幅になります。

とのこと。
個人的に可動部分は全幅に含まれないと思っていたが、そうではないみたい。

フートレスト

と言うことで、法規を確認することにする。「道路運送車両の保安基準(H29.04.04. 現在)」を見てみると、「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」にこう書かれている。

自動車の測定に関し、保安基準第2条第1項の告示で定める方法は、次の各号に掲げる状態の自動車を、第2項により測定するものとする。
一 空車状態
二 はしご自動車のはしご、架線修理自動車のやぐらその他走行中に格納されているものについては、これらの装置を格納した状態
三 折畳式のほろ、工作自動車の起重機その他走行中に種々の状態で使用されるものについては、走行中使用されるすべての状態。ただし、外開き式の窓及び換気装置については、これらの装置を閉鎖した状態とし、また、故障した自動車を吊り上げて牽けん引するための装置(格納できるものに限る。)については、この装置を格納した状態とする。
四 車体外に取り付けられた後写鏡、保安基準第44条第1項ただし書の間接視界装置、保安基準第44条第6項の装置及びたわみ式アンテナについては、これらの装置を取りはずした状態。この場合において、車体外に取り付けられた後写鏡、保安基準第44条第1項ただし書の間接視界装置、保安基準第44条第5項の装置は、当該装置に取り付けられた灯火器及び反射器を含むものとする。

という前提で、幅については。

幅については、自動車の最も側方にある部分(大型特殊自動車又は小型特殊自動車以外の自動車に備えられる回転するタイヤ、ディスクホイール及びこれに付随して回転する部分並びに保安基準第41条の装置のうち自動車の両側面に備えるもの(細目告示別添52 4.6.4.4.による中央部に備えるものを除く。以下第22条第4項第9号において同じ。)を除く。)を基準面に投影した場合において、車両中心線と直交する直線に平行な方向の距離

とある。バックミラーは含まれないけど、フートレストは「走行中使用されるすべての状態」とある理由のために、開いた状態での計測になってしまうようである。

なんだか勉強になった。