YZF750の年式のカラー2

今日は YZF750SP のカラーについてを。その前に。ヤマハワークス、鈴鹿8時間耐久ロードレース4連覇おめでとう。

2018 Suzuka 8hr Endurance Race winner

序盤の熱い走り、天候の変化での対応、ペースカーでの駆け引きなど、見所がいっぱいのレースだった。希望としては、1周でも良いので中須賀に走ってもらいたかったかな。GMT94 は残念だったので、次のシーズンに期待して。

話を YZF750SP に戻して、カラー自体は基本的に YZF750R で発売されていた BLUISH WHITE COCKTAIL 1 と同じで、各モデル1色での発売。

YZF750SP 1995 4HS5
YZF750SP 4HS5

YZF750SP は YZF750R より早く発売終了となってしまったので、単純に考えると発売台数は YZF750R の方が良かったということになる。1993年のヨーロッパ向け YZF750R 4HD1 と YZF750SP 4HS1 の売り上げ台数予想をフレーム番号から計算してみた。4HD1 は 4HD-000105~003765 の3660台、4HS1 は 4HS-000106~000557 の451台と、ヨーロッパでは8倍以上の開きがあった。YZF750R の方が圧倒的に売れていたようである。


YZF750R とだいぶ被ってしまうので、左前からの写真にして、各国のカラーをまとめて一覧に。

code year photo
4FN1 1993 BLUISH WHITE COCKTAIL 1
YZF750SP 4JD1 A
4HB1
4HS1
4HS2
4HT1
4JA1
4JD1
4FN2 1994 BLUISH WHITE COCKTAIL 1
YZF750SP 4HS5 A
4HB2
4HS3
4HS4
4HT2
4JA2
4HB3 1995 BLUISH WHITE COCKTAIL 1
YZF750SP 4HS7 A
4HS5
4HS6
4HT3
4JA3
4JD2
4HB4 1996 BLUISH WHITE COCKTAIL 1
YZF750SP 4HS3 A
4HS7
4HS8
4HT4
4JA4
4HB5 1997

YZF750R と同様、1995年にマイナーチェンジが行われており、リアフレームが分割できるようになったりと各所変更されている。変更部分を中心に、スペックの違いを UK 向け1993年 4HS1 と、1995年 4HS5 とを比較してみる。

code 4HS1 4HS5
GBR GBR
年式 1993 1995
全長 2160mm
全幅 730 mm
全高 1145 mm
装備重量 215 kg 218 kg
ラジエター高 217.8 mm 318.0 mm
ラジエター幅 380.0 mm
ラジエター厚 32.0 mm 24.0 mm
フロントフォーク オイル量 464 cc 471 cc
リアサスペンション長 200 mm 143 mm
リアサスペンション ばね定数 K1 73.6 N/mm 78.5 N/mm

リアサスペンションのばね定数が変更されているが、取り付け位置の変更もあるため一概に感触が硬くなったわけではない。YZF750R ではキャブレターのニードルの変更が多くあったが、YZF750SP ではニードルの変更はなかった。

ホモロゲーションモデルということもあり、いつになくスペックの比較を入れた形になった。毎回このぐらい入れようと思えば入れられるのだけど、調べるのがちょっと面倒と言うか。そうこうしているうちに、YZF-R1 の20周年記念モデルの話や、セローの復活など、色々と話題があがってきている。

YZF750の年式のカラー1

台風で明日の鈴鹿8耐が気になるところだけど、今日は YZF750R のカラーについてを。基本的に YZF750SP とカラーは同じだと思っていたが、YZF750R の方が多いことがわかった。

YZF750R 1997 4LE5
YZF750R 4LE5

車体には「GENESIS」「DELTABOX」「EXUP」と、装備面での技術をステッカーで描いている。現在発売されている YZF-R1 や YZF-R6 などでは見られないことなので、それを見ただけでも懐かしさが感じられる。


各国で装備に違いがあるがカラーリングは年式ごとに共通のため、各国のカラーをまとめて一覧に。

code year photo
4FM1 1993 BLUISH WHITE COCKTAIL 1
YZF750R 4HD1 A


DARK GRAY 1
YZF750R 4HD1 B
4HA1
4HD1
4HD2
4HN1
4HR1
4HY1
4FM2 1994 BLUISH WHITE COCKTAIL 1
YZF750R 4HD3 A


DARK BLUE COCKTAIL 2 (4LE1 / 4LE2 以外)
YZF750R 4HD3 B
4HA2
4HD3
4HD4
4HN2
4HR2
4HY2
4LE1
4LE2
4FM3 1995 BLUISH WHITE COCKTAIL 1
YZF750R 4HD5 A


DARK CYAN METALLIC 2
YZF750R 4HD5 B
4HA3
4HD5
4HD6
4HN3
4HR3
4HY3
4FM4 1996 BLUISH WHITE COCKTAIL 1
YZF750R 4HD7 A
4HA4
4HD7
4HD8
4HN4
4HR4
4HY4
4LE3
4LE4
4HA5 1997
4HY5
4LE5
4LE6
4HY6 1998
4LE7
4LE8

1995年にマイナーチェンジが行われており、サスペンションやラジエターなど各所変更されている。変更部分を中心に、スペックの違いを UK 向け1993年 4HD1 と、1995年 4HD5 とを比較してみる。

code 4HD1 4HD5
GBR GBR
年式 1993 1995
全長 2160mm
全幅 730 mm
全高 1165 mm
装備重量 218 kg 221 kg
ラジエター高 217.8 mm 318.0 mm
ラジエター幅 380.0 mm
ラジエター厚 32.0 mm 24.0 mm
Main JET #1 125 120
Main JET #2 122.5
Main JET #3 122.5
Main JET #4 125
Air JET #1 45 60
Air JET #2 60 110
Air JET #3 60 110
Air JET #4 45 60
Pilot JET 45
Pilot Air JET 125 145
フロントフォーク オイル量 469 cc 468 cc
後サスペンション長 200 mm 183 mm

次回書く予定だが、YZF750SP は1995年のマイナーチェンジでリアフレームを分離できるように変更された。YZF750R ではこの変更は行われず、サスペンションの変更、ラジエターの変更、キャブレターセッティングの変更などの更新となった。3kg の重量増はラジエターの大型化、それに伴う冷却水の増加(200cc)、リアサスペンションの変更が影響している。

次回は、YZF750SP のカラー一覧を。