XVS1300のカラー2

今日は XVS1300A のカラー一覧の残り、北米向け V-STAR についてを。モデルコードでは、3D8 の括りとなる。

XVS1300A 2009 3D87 [V-STAR]
XVS1300A 3D87

ヨーロッパ向けでも傾向は同じだが、黒のカラーが多い。やはり、クロームメッキパーツが映える色なので、外せないところなのでしょう。黄とかスカイブルーとか、あったらあったで良さそうな気もする。


さっそく、北米向け XVS1300A のカラー一覧を。写真はなんとか揃っていた。

code year photo
3D81 2007 BLACK METALLIC X
XVS1300A 3D81 A


DARK PURPLISH BLUE METALLIC L
XVS1300A 3D81 B


DEEP RED METALLIC K
XVS1300A 3D81 C
3D82
3D83
3D84 2008 BLACK METALLIC X
XVS1300A 3D84 A


DEEP RED METALLIC K
XVS1300A 3D84 B


SILVER 3
XVS1300A 3D84 C
3D85
3D86
3D87 2009 BLACK METALLIC X
XVS1300A 3D87 A


BLUISH WHITE COCKTAIL 1
XVS1300A 3D87 B
3D88
3D89
3D8C 2010 BLACK METALLIC X
XVS1300A 3D8C A
3D8D 2011 BLACK METALLIC X
XVS1300A 3D8D A
3D8E
3D8F
3D8G 2012 DEEP RED METALLIC K
XVS1300A 3D8G A
3D8H
3D8J
3D8K 2013 BLACK METALLIC X
XVS1300A 3D8K A
3D8L
3D8M
3D8N 2014 DEEP RED METALLIC K
XVS1300A 3D8N A
3D8P
3D8R
3D8S 2015 SILVER METALLIC 1
XVS1300A 3D8S A
3D8T
3D8U

年式のところにも書いたが、やはり 3D8A, 3D8B が空いているのが気になるところ。想像よりもあっさり終わってしまったのもあるので USA(U49) 向けの車体番号から、空いている 3D8A の状況と、製造台数を割り出して売れ行き具合を見てみる。ここでの販売台数は、単純な車体番号からの引き算なので、実際の台数と異なっている可能性がある。

コード 年式 車体番号開始 車体番号終了 製造数
3D81 2007 VP24E-0000001 VP24E-0005584 5584
3D84 2008 VP24E-0005585 VP24E-0007167 1583
3D87 2009 VP24E-0007168 VP24E-0009560 2392
3D8A 2010 VP31E-0000001 VP31E-0000008 8
3D8D 2011 VP31E-0000009 VP31E-0000065 57
3D8G 2012 VP31E-0000066 VP31E-0000737 672
3D8K 2013 VP31E-0000738 VP31E-0001148 411
3D8N 2014 VP31E-0001149 VP31E-0001524 376
3D8S 2015 VP31E-0001525 VP31E-0001770 246

多分、販売はされなかったのだろうけど、2010年の 3D8A として8台存在するようである。さらに、2011年の 3D8D もえらく台数が少ない状況である。気になったので、北米向けの製造台数を上記と同様に割り出してみた。USA(U49) 向けも含めて比較してみる。

年式 USA(U49) カリフォルニア カナダ
2007 5584 965 399
2008 1583 965 111
2009 2393 219 60
2010 8 0 80
2011 57 12 10
2012 672 42 40
2013 411 21 40
2014 376 43 35
2015 246 30 15
合計 11330 1551 790

カナダ向けはこんなに少なかったのかと驚くような数字。2008年の減少はリーマン・ショックの影響だろうけど、2010年の少なさはどこからくるのか。XVS1300C STRYKER の発売は2011年からなので影響がそこまでなさそうであるし、よくわからない。フレーム型式が変更になっている辺りにヒントがありそうなので、今度調べてみようと思う。

次回は XVS1300CT と XVS1300CTF / XVS1300BG のカラー一覧にする予定だけど、長くなったら分割するかも。

XVS1300のカラー1

今日は XVS1300A のカラー一覧についてを。色々書いていたら長くなってしまったため、今日は XVS1300A のうちヨーロッパ向けとオーストラリア向け MIDNIGHT STAR / V-STAR のみにした。

XVS1300A 2010 11C4 [MIDNIGHT STAR]
XVS1300A 11C4

ヨーロッパ向け、オーストラリア向けは全体的にオーソドックスな感じのカラーでまとめている。プレストがヨーロッパ向けと同じカラーの南アフリカ向けを輸入していたため、日本でも見かけたりするモデル。


まずは、ヨーロッパ向け XVS1300A [MIDNIGHT STAR] のカラー一覧を。年式が空いている年があるが、北米などと違ってヨーロッパでは年式に対する制限がないため、継続発売されているだけである。発売中止となっている訳ではない。

code year photo
11C1 2007 DEEP RED METALLIC K
XVS1300A 11C1 A


BLACK METALLIC X
XVS1300A 11C1 B


SILVER 3
XVS1300A 11C1 C
11C2 2008 BLACK METALLIC X
XVS1300A 11C2 A


VERY DARK RED METALLIC 2
XVS1300A 11C2 B


DARK PURPLISH BLUE METALLIC L
XVS1300A 11C2 C
11C3 2009 BLACK METALLIC X
XVS1300A 11C3 A


DARK PURPLISH BLUE METALLIC L
XVS1300A 11C3 B


BLUISH SILVER 4
XVS1300A 11C3 C
11C4 2010 BLACK METALLIC X
XVS1300A 11C4 A


VIVID PURPLISH BLUE COCKTAIL 5
XVS1300A 11C4 B
11C5 2011 BLACK METALLIC X
XVS1300A 11C5 A
1CS1 2011
11C7 2014 BLACK METALLIC X
XVS1300A 11C7 A
1CS4 2014
1CS5 2014
11C9 2016 BLACK METALLIC X
XVS1300A 11C9 A
1CS8 2016
1CS9 2016

続けてオーストラリア向けの XVS1300A V-STAR のカラー一覧を。ヨーロッパ向けとも北米向けとも違いがあるため、興味深いところ。

code year photo
12C1 2007 BLACK METALLIC X
XVS1300A 12C1 A


DARK PURPLISH BLUE METALLIC L
XVS1300A 12C1 B


DEEP RED METALLIC K
XVS1300A 12C1 C
12C2 2008 BLACK METALLIC X
XVS1300A 12C2 A


DEEP RED METALLIC K
XVS1300A 12C2 B


SILVER 3
XVS1300A 12C2 C
12C3 2009 BLACK METALLIC X
XVS1300A 12C3 A


BLUISH WHITE COCKTAIL 1
XVS1300A 12C3 B
12C4 2010 BLACK METALLIC X
XVS1300A 12C4 A
12C5 2011 BLACK METALLIC X
XVS1300A 12C5 A
12C6 2012 DEEP RED METALLIC K
XVS1300A 12C6 A
12C7 2013 BLACK METALLIC X
XVS1300A 12C7 A
12C8 2014 BLACK METALLIC X
XVS1300A 12C8 A
12C9 2015 SILVER METALLIC 1
XVS1300A 12C9 A
12CA 2016 DULL RED METALLIC D
XVS1300A 12CA A
12CB 2017 DARK PURPLISH BLUE METALLIC L
(写真なし)

年式を書いた後の今さら気が付いたのだけど、オーストラリア向け 12CB が販売された形跡がない。ヤマハの資料には掲載されているが、ヤマハオーストラリアのページにも出ていなかったし、市場にも出回っていない。プレスト向けのモデルでも無いようであるし、発売前に中止になったモデルなのかもしれない。今度機会があれば、詳しい方に聞いてみようかと思う。

ヨーロッパ向けでは2011年以降、同じ年に 11C と 1CS で2モデル発売されている。この 11C と 1CS の違いは、UBS があるかどうかで、ブレーキに関わる装備以外については違いはない。UBS とはフロントもしくはリアのブレーキを操作すると、両方のブレーキが効くという機構のこと。1CS は UBS を装備しているのに加え、フロントブレーキが対向になっている。そのため、フロントブレーキを見れば 11C なのか 1CS なのかがわかる。

XVS1300A 11C4
XVS1300A 11C4
XVS1300A 1CS1
XVS1300A 1CS1

この対向になったブレーキは XV1900A MIDNIGHT STAR からの流用で、キャリパー自体も FJR1300 からの流用となっている。どれも UBS を装備しているので、UBS 向けのものなのでしょう。

XVS1300A 2011 1CS1 [MIDNIGHT STAR]
XVS1300A 1CS1
XV1900A 2011 1CR1 [MIDNIGHT STAR]
XV1900A 1CR1
FJR1300A 2006 3P61
FJR1300A 3P61

せっかくなので、ヨーロッパ向けとオーストラリア向けとを比較してみる。まず、発売初年度の2007年で見てみる。

XVS1300A 2007 11C1 [MIDNIGHT STAR]
XVS1300A 11C1 A
XVS1300A 2007 12C1 [V-STAR]
XVS1300A 12C1 C

大きな違いは後ろのリフレクターで、ほかにミラーやウィンカーの違いもある。年式が進むにつれて、タンクのバッジなどの違いが出てくる。ヨーロッパ最終年の2016年でも見てみる。

XVS1300A 2016 11C9 [MIDNIGHT STAR]
XVS1300A 11C9 A
XVS1300A 2016 12CA [V-STAR]
XVS1300A 12CA A

これはオーストラリアでは STAR シリーズに含まれているという位置付けの影響で、バッジが北米向けと同じ STAR シリーズのものになっている。

次回は XVS1300A の北米向けカラーについての予定。