ヨーロッパモデルに続けて、タイでトリシティ155 が発売されそうである。
| TRICITY155 MWS150-A 2016 B881 ※ヨーロッパモデルの写真  | 
モデルコードは ABS 付きが BB82 になり、ABS 無しモデルが BE21 になる。モデル名は未確認だけど、ABS 付きモデルはヨーロッパモデルと同じ MWS150-A になり、ABS 無しモデルは MWS150-C になると思われる。
装備も異なるようなので、気になるところを比較してみることにした。タイ向けの色は、色名が間違っている可能性がある。
| MWS150-A BB81 ヨーロッパ | MWS150-A BB82 タイ | MWS150-C BE21 タイ | |
|---|---|---|---|
| ABS | 有り | 有り | 無し | 
| リアブレーキ | ディスク | ディスク | ディスク | 
| Pブレーキ | 有り | 無し | 無し | 
| ヘッドライト | LED | LED | LED | 
| リモコンキー | 無し | 有り | 有り | 
| 前タイヤ | 90/80-14 | 90/80-14 | 90/80-14 | 
| 後タイヤ | 130/70-13 | 130/70-13 | 130/70-13 | 
| 色 | WHITE METALLIC 6 | 黒 | WHITE METALLIC 6 | 
| MAT VIVID PURPLISH BLUE ME 1 | |||
| WHITE METALLIC 6 | MAT VIVID PURPLISH BLUE ME 1 | ||
| MAT GRAY METALLIC 5 | 
タイ向けはパーキングブレーキがなくなって、リモコンキーが付いた。タイ向けのリアホイールはヨーロッパ向けと同じもののようなので、ドラムブレーキの空洞が使われないまま残っていると思われる。
| TRICITY155 Prototype ※プロトタイプモデルの写真  | 
リモコンキーがあったり、リモコンキーでウィンカー部分が点滅したりするので、電気系統はトリシティ125と同様にそこそこ違いがある。その他全体的な装備はヨーロッパ向けと同じかな。
実を言うと、少し前に発売の予想はしていた。これはヨーロッパ向けのトリシティ155のパーツカタログを見るとわかる。と続けたいのだけど、書いていたら長くなったので続きは明日。
