「トリシティ」タグアーカイブ

タイでトリシティ155が発売か1

ヨーロッパモデルに続けて、タイでトリシティ155 が発売されそうである。

TRICITY155 MWS150-A 2016 B881 ※ヨーロッパモデルの写真
TRICITY155 BB81

モデルコードは ABS 付きが BB82 になり、ABS 無しモデルが BE21 になる。モデル名は未確認だけど、ABS 付きモデルはヨーロッパモデルと同じ MWS150-A になり、ABS 無しモデルは MWS150-C になると思われる。


装備も異なるようなので、気になるところを比較してみることにした。タイ向けの色は、色名が間違っている可能性がある。

MWS150-A
BB81 ヨーロッパ
MWS150-A
BB82 タイ
MWS150-C
BE21 タイ
ABS 有り 有り 無し
リアブレーキ ディスク ディスク ディスク
Pブレーキ 有り 無し 無し
ヘッドライト LED LED LED
リモコンキー 無し 有り 有り
前タイヤ 90/80-14 90/80-14 90/80-14
後タイヤ 130/70-13 130/70-13 130/70-13
WHITE METALLIC 6 WHITE METALLIC 6
MAT VIVID PURPLISH BLUE ME 1
WHITE METALLIC 6 MAT VIVID PURPLISH BLUE ME 1
MAT GRAY METALLIC 5

タイ向けはパーキングブレーキがなくなって、リモコンキーが付いた。タイ向けのリアホイールはヨーロッパ向けと同じもののようなので、ドラムブレーキの空洞が使われないまま残っていると思われる。

TRICITY155 Prototype ※プロトタイプモデルの写真
TRICITY155 prototype

リモコンキーがあったり、リモコンキーでウィンカー部分が点滅したりするので、電気系統はトリシティ125と同様にそこそこ違いがある。その他全体的な装備はヨーロッパ向けと同じかな。

実を言うと、少し前に発売の予想はしていた。これはヨーロッパ向けのトリシティ155のパーツカタログを見るとわかる。と続けたいのだけど、書いていたら長くなったので続きは明日。

トリシティ155の発売間近か

夏に発売すると噂のトリシティの 155cc 版。この TRICITY 155 なのだけど、どうも予想よりも早くて今月か遅くても来月に発売されそうな感じである。

TRICITY155_BB81_C_00

モデルコードは、BB8 で、ヨーロッパモデルが最初に発売されて BB81 に。モデル名は、トリシティ 125 が MW125 なので、そのまま MW155 になると思っていたが、MWS150 となる。

トリシティ125 との装備の違いで大きいところは、パーキングブレーキが付いたこと。左ハンドルにレバーが付いている。

TRICITY155 Parking Brake Lever

そのため、後輪にはドラムブレーキとディスクブレーキの両方を装備している。自動二輪車では非常に珍しい。

TRICITY155 Rear Brake

パーキングブレーキは、坂道で止まったときに非常に役立つもの。ホンダのジャイロはパーキングブレーキと同時に車体が倒れないように固定するものだったけど、このトリシティ155のパーキングブレーキは、ブレーキのみの機構である。

トリシティ125に乗っていたら気になる LED ヘッドライト。周りの部品とかを見てみる限り125にも付きそうな感じ。やってみないと、わからないけど。

TRICITY155 head light

日本向けトリシティ125 ABS と、この新しいトリシティ155 ABS との比較をしてみる。

TRICITY125 ABS
MW125A 2CMT
TRICITY155 ABS
MWS150A BB81
全長 1,905 mm 1,980 mm
全幅 735 mm 750 mm
全高 1215 mm 1,210 mm
シート高 780 mm 780 mm
軸距 1,310 mm 1,350 mm
最低地上高 120 mm 125 mm
装備重量 156 kg 165 kg
燃料タンク容量 6.6 リットル 7.2 リットル
前輪タイヤ 90/80-14 90/80-14
後輪タイヤ 110/90-12 130/70-13
前ブレーキ 220 mm ディスク 220 mm ディスク
後ブレーキ 230 mm ディスク 230 mm ディスク
排気量 124 cc 155 cc
ボア×ストローク 52.4 × 57.4 mm 58.0 × 58.7 mm
最高出力 8.1 kW / 9000 rpm 11.1 kW / 8000 rpm
最大トルク 10.0 Nm / 5500 rpm 14.4 Nm / 6000 rpm
原動機種類 SOHC 2バルブ SOHC 4バルブ

最近ヤマハが推し進める BLUE CORE エンジンになった影響か、4バルブのエンジンになった。あとは、後輪サイズが大きくなったことが、走行にどう現れるか気になるところ。

今後、日本で発売されるだろうか。これから様子を見ながら。