AG125の詳細

昨日、パーツカタログのことを書いたが、そのときにフランスの部品情報検索に AG125 を見つけた。

AG125_BF82
AG125_BF82

フランスの部品情報検索では、他のヨーロッパの国の部品情報検索と違ってアフリカ向けのパーツカタログが見られる。これはコートジボワールやコンゴなど、アフリカでフランス語を使っている国向けに使われているようである。


そんなことで、アフリカ向け AG125 のパーツカタログが見られるようになった。車体色は DARK PURPLISH BLUE SOLID N とMATURE RED の2色。予想通り、シリンダーヘッドが 5VL の部品番号が付いたりしていて、中国製ということが確認できる。

AG125 シリンダーヘッド
2MD3261-R010

リアキャリアの部分は異なるがフレームを XTZ125 と共有するためにリンク無しのモノクロスサスペンションを採用し、キャブレターも XTZ125 と同じ MV28 を使っている。同様にスピードメーターも XTZ125 のものを使っていて、ヘッドライトはコロンビア向け YBR250 のものを使ったりと、よく言えばうまく流用させている感じである。

AG125 BF82
AG125 BF82

AG らしく、チェーンケースに左右サイドスタンドを備えているが、予想外だったのはライトスイッチとパッシングスイッチも付いていること。ライトスイッチだけならまだしも、農牧場を走るにはパッシングスイッチはいらないと思うのだけど、アフリカ向けなので公道も意識しているのかもしれない。ホンダの CTX200 はオーストラリア向けでも、公道走行可のモデルと公道走行不可のモデルがあるらしいので、この AG125 は公道走行のことも考えられているようである。

パーツカタログの中で、1つ謎のモデルコードが確認できる。それは低速に振られた1速のプライマリとセカンダリギアで、部品番号は以下のもの。
B7H-E7411-00
B7H-E7211-00
B7H というモデルコードはこれまで見たことがない。B から始まるので最近のモデルコードなのはわかるのだけど、そもそもこんな低速に振ったギアを使用する機種は AG125 以外にあるのかというところも疑問である。
これから発売される機種かもしれないので、どんな機種なのか期待しながら待ちたい。

久しぶりの新しい AG モデルなので、発売が楽しみである。うまく入手できないかと少し画策していたりする。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*