2008年に3度目のフルモデルチェンジとなった。まさかこの後10年近くモデルチェンジがないとは、このとき誰が思っただろうか。
今日はその2008年から2016年までの YZF-R6 についてを。
YZF-R6 2008 13S1![]() |
今回は発売期間が長いので、モデルコード毎に3つに分けることにする。まずは、モデルコード 13S の一覧を。
| code | name | year | country | remarks |
|---|---|---|---|---|
| 13S1 | YZF-R6 | 2008 | ヨーロッパ | |
| 13S2 | YZF-R6 | 2008 | フランス、ベルギー | |
| 13S3 | YZF-R6X | 2008 | オーストラリア | |
| 13S4 | YZFR6X | 2008 | USA | |
| 13S5 | YZFR6XC | 2008 | カリフォルニア | |
| 13S6 | YZFR6X | 2008 | カナダ | |
| 13S7 | YZFR6X | 2008 | USA | |
| 13S8 | YZFR6XC | 2008 | カリフォルニア | |
| 13S9 | YZF-R6CEX | 2008 | カナダ | Canadian Ed. |
| 13SA | YZF-R6 | 2008 | 日本 | Race Base |
| 13SB | YZF-R6 | 2009 | ヨーロッパ | |
| 13SC | YZF-R6 | 2009 | フランス、ベルギー | |
| 13SD | YZF-R6Y | 2009 | オーストラリア | |
| 13SE | YZFR6Y | 2009 | USA | |
| 13SF | YZFR6YC | 2009 | カリフォルニア | |
| 13SG | YZFR6Y | 2009 | カナダ | |
| 13SH | YZFR6Y | 2009 | USA | |
| 13SJ | YZFR6YC | 2009 | カリフォルニア | |
| 13SK | YZFR6Y | 2009 | カナダ | |
| 13SL | YZF-R6 | 2010 | ヨーロッパ | |
| 13SM | YZF-R6 | 2009 | 日本 | Race base |
| 13SN | YZF-R6 | 2010 | フランス、ベルギー | |
| 13SP | YZFR6Z | 2010 | オーストラリア | |
| 13SR | YZFR6Z | 2010 | USA | |
| 13SS | YZFR6ZC | 2010 | カリフォルニア | |
| 13ST | YZFR6Z | 2010 | カナダ | |
| 13SU | YZF-R6 | 2010 | 日本 | Race base |
| 13SV | YZF-R6 | 2011 | ヨーロッパ | |
| 13SW | YZF-R6 | 2011 | フランス、ベルギー | |
| 13SX | YZFR6A | 2011 | オーストラリア |
モデルコードで I, O, Q, Z は使わないため、Y 以外は使いきったことになる。セットになっている北米向けが分かれてしまうのを嫌ってか、13SY を使わずにモデルコードは 1JS になった。
| code | name | year | country | remarks |
|---|---|---|---|---|
| 1JS1 | YZFR6A | 2011 | USA | |
| 1JS2 | YZFR6A | 2011 | カリフォルニア | |
| 1JS3 | YZFR6AC | 2011 | カナダ | |
| 1JS4 | YZFR6A | 2011 | オーストラリア | |
| 1JS5 | YZFR6A | 2011 | USA | |
| 1JS6 | YZFR6AC | 2011 | カリフォルニア | |
| 1JS7 | YZFR6A | 2011 | カナダ | |
| 1JS8 | YZF-R6 | 2011 | 日本 | Race base |
| 1JSA | YZFR6B | 2012 | USA | |
| 1JSB | YZFR6BC | 2012 | カリフォルニア | |
| 1JSC | YZFR6B | 2012 | カナダ | |
| 1JSD | YZFR6B | 2012 | USA | |
| 1JSE | YZFR6BC | 2012 | カリフォルニア | |
| 1JSF | YZFR6B | 2012 | カナダ | |
| 1JSG | YZF-R6 | 2012 | ヨーロッパ | |
| 1JSH | YZF-R6 | 2012 | フランス、ベルギー | |
| 1JSJ | YZF-R6B | 2012 | オーストラリア | |
| 1JSK | YZF-R6B | 2012 | オーストラリア | |
| 1JSL | YZF-R6 | 2012 | ヨーロッパ | WGP 50th |
| 1JSM | YZF-R6 | 2012 | フランス、ベルギー | WGP 50th |
| 1JSN | YZF-R6B | 2012 | オーストラリア | WGP 50th |
| 1JSP | YZFR6B | 2012 | USA | WGP 50th |
| 1JSR | YZFR6BC | 2012 | カリフォルニア | WGP 50th |
| 1JSS | YZFR6B | 2012 | カナダ | WGP 50th |
| 1JSU | YZF-R6 | 2013 | ヨーロッパ | |
| 1JSV | YZF-R6 | 2013 | フランス、ベルギー | |
| 1JSW | YZF-R6D | 2013 | オーストラリア | |
| 1JSX | YZF-R6 | 2013 | ロシア | |
| 1JSY | YZF-R6 | 2016 | 日本 | Race base |
この後、モデルコードが 2CX となるが、2016年途中で 2CX も使い切ってしまった。どうにか日本向け2016年の Race base を入れたかったが、1つのモデルだけのために新しいモデルコードを振るのももったいない、ということで 1JSY に割り当てられたようである。そんな全て割り振られた 2CX の一覧。
| code | name | year | country | remarks |
|---|---|---|---|---|
| 2CX1 | YZFR6D | 2013 | USA | |
| 2CX2 | YZFR6DC | 2013 | カリフォルニア | |
| 2CX3 | YZFR6D | 2013 | カナダ | |
| 2CX4 | YZF-R6 | 2014 | ヨーロッパ、南アフリカ | |
| 2CX5 | YZF-R6 | 2014 | フランス、ベルギー | |
| 2CX6 | YZF-R6E | 2014 | オーストラリア | |
| 2CX7 | YZFR6E | 2014 | USA | |
| 2CX8 | YZFR6EC | 2014 | カリフォルニア | |
| 2CX9 | YZFR6E | 2014 | カナダ | |
| 2CXA | YZF-R6 | 2014 | ロシア | |
| 2CXB | YZF-R6 | 2014 | ヨーロッパ、南アフリカ | |
| 2CXC | YZF-R6 | 2014 | フランス、ベルギー | |
| 2CXD | YZF-R6 | 2014 | ロシア | |
| 2CXE | YZF-R6 | 2015 | ヨーロッパ、南アフリカ | |
| 2CXF | YZF-R6 | 2015 | フランス、ベルギー | |
| 2CXG | YZF-R6F | 2015 | オーストラリア | |
| 2CXH | YZF-R6 | 2015 | ロシア | |
| 2CXJ | YZFR6F | 2015 | USA | |
| 2CXK | YZFR6FC | 2015 | カリフォルニア | |
| 2CXL | YZFR6F | 2015 | カナダ | |
| 2CXM | YZF-R6 | 2016 | ヨーロッパ、南アフリカ | |
| 2CXN | YZF-R6 | 2016 | フランス、ベルギー | |
| 2CXP | YZF-R6G | 2016 | オーストラリア | |
| 2CXR | YZF-R6 | 2016 | ロシア | |
| 2CXS | YZFR6G | 2016 | USA | |
| 2CXT | YZFR6GC | 2016 | カリフォルニア | |
| 2CXU | YZFR6G | 2016 | カナダ | |
| 2CXV | YZF-R6G | 2016 | オーストラリア | 60th anniv. |
| 2CXW | YZFR6G | 2016 | USA | 60th anniv. |
| 2CXX | YZFR6GC | 2016 | カリフォルニア | 60th anniv. |
| 2CXY | YZFR6G | 2016 | カナダ | 60th anniv. |
長くなってしまった。次からは、それぞれの年式に合わせたカラー一覧を。写真が全て揃っているか不安だけど。
