TMAXの2017年モデル発表

ミラノの EICMA ショーで、いくつかの新モデルを発表した。今日はその中で TMAX についてを。


2017年モデルでは、TMAX DX, TMAX SX, TMAX の3つのバリエーションが発売される。モデルコードは未確認だけど、BC3 になるらしい。

2017年2月14日追記
モデルコードは、TMAX DX が BC3 、TMAX SX が BX3 、TMAX が BV1 となる。また、モデル名もそれぞれ XP530D, XP530, XP530E となる。

2016年モデルと、その3モデルを比較してみる。

TMAX 2016 2PWM
TMAX 2PWM
TMAX DX 2017
TMAX DX 2017
TMAX SX 2017
TMAX SX 2017
TMAX 2017
TMAX 2017

2016年との差はあるが、3つのモデルで大きな違いは無いように見える。ヤマハの発表から3つのモデルの違いを表にしてみる。

TMAX TMAX SX TMAX DX
トラクションコントロール
TFT 表示パネル
キーレススマートキー
センタースタンドロック
バッテリー充電ソケット
Dainese セーフティシステム
D-MODE
MY TMAX コネクト
内側パネル高品質仕上げ
クルーズコントロール
グリップ&シートヒーター
電動スクリーン

DX のクルーズコントロールはありがたいけど、日本では発売されないでしょう。
Dainese のセーフティシステムは何かと見てみると、Dainese の D-AIR と呼ばれるジャケットとリンクするようで、衝撃を感じるとジャケットに着いたエアバッグのようなものを膨らませる制御をしてくれるもの。

Dainese Safety System
Dainese Safety System

それとメーターが TFT パネルになっている。視認性がどうなるのか気になるところ。

TFT meter panel
TMAX 2017 Meter

2016年モデルと2017年モデルの諸元を比較してみる。

TMAX 2016 2PWM TMAX 2017
排気量 530 cc 530 cc
ボア×ストローク 13.1 : 1 13.1 : 1
圧縮比 10.9 : 1 10.9 : 1
馬力 34.2 kW 33.8 kW
トルク 52.3 Nm 53.0 Nm
全長 2200 mm 2200 mm
全幅 775 mm 765 mm
全高 1420~1475 mm 1420~1475 mm
シート高 800 mm 800 mm
ホイールベース 1580 mm 1575 mm
装備重量 222 kg 213 kg
燃料タンク量 15 リットル 15 リットル
前タイヤ 120/70-15 120/70-15
後タイヤ 160/60-15 160/60-15

どちらのモデルも ABS 付きで、9kg の軽量化は少し減った馬力以上にメリットになる。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*