|
出かけていたり、その影響で多忙だったため、だいぶ空いてしまったが、今日は台湾向け XC50 Vino のカラー一覧を。
XC50 2009 13P6 [Vino]![]() |
とは言っても、2005年以前は写真が少なく、だいぶ抜けがある。北米向けはもっと酷い状況なので、北米向けカラーは何事もなかったように書かないつもり。
台湾では2006年までパーツカタログにも正式色名が書かれていなかった。ほとんどの色はパーツ番号から類推することはできるが、いくつか抜けた色だけ通称色名になるのは不自然なため、2006年より前は漢字での通称色名で書くことにする。また、淺を浅にするなど漢字の変更も行っている。その台湾向け XC50 Vino のカラー一覧を。
| code | year | photo |
|---|---|---|
| 5ST4 | 2004 | 銀 (写真なし) 浅藍 (写真なし) 深灰 (写真なし) 紅 (写真なし) 橙黄 (写真なし) 浅緑 (写真なし) |
| 5STC | 2004 | 白 (写真なし) |
| 5ST8 | 2005 | 黒 (写真なし) 紅 (写真なし) 銀 (写真なし) 粉紅 (写真なし) 浅黄 (写真なし) |
| 5STA | 2005 | 浅棕
白 ![]() |
| 5STH | 2005 | 浅棕 (写真なし) 白 (写真なし) |
| 5STJ | 2005 | 黒
紅
銀
粉紅
浅黄
白 / 黒 ![]() |
| 5STR | 2006 | WHITE METALLIC 1 / VERY PALE BLUE SOLID 5
WHITE METALLIC 1 / VERY PALE PURPLE SOLID 1
|
| 5STU | 2007 | PALE MAGENTA METALLIC 4
PURPLISH BLUE METALLIC A
STARDUST SILVER
WHITE METALLIC 1 ![]() |
| 13P1 | 2007 | BLACK METALLIC X![]() |
| 28C1 | 2008 | DARK REDDISH GRAY METALLIC 2![]() |
| 13P6 | 2009 | WHITE METALLIC 1 / BLACK METALLIC
WHITE METALLIC 1 / DULL RED ![]() |
| 13PE | 2011 | WHITE METALLIC 1
SILVER 3
PALE VIOLET METALLIC 2 ![]() |
| 13PX | 2014 | STARDUST SILVER
NEW PEARL WHITE
PURPLISH RED METALLIC 5 ![]() |
悪いことしないので YMMIS のアカウントくれないかな、と書くだけ書いておいて。
50cc Vino の日本向け、台湾向け、北米向けを写真で比較してみる。写真を見て判別するには、リアキャリアで確認するとわかりやすい。
XC50 5ST1 (日本向け)![]() |
XC50 13P6 (台湾向け)![]() |
XC50 3D11 (北米向け)![]() |
他にも台湾向けはホイール、北米向けはウィンカーが違うため、判別の参考となる。

















