「TRICITY125」タグアーカイブ

TRICITY125の2017年モデル詳細

ヨーロッパ各国でトリシティの2017年モデルのパーツカタログが見られるようになった。

MWS125-A [TRICITY] 2017 BR71
MWS125-A BR71

web 版パーツカタログを見ると、ABS 付きと ABS 無しが発売されるようである。ABS 付きは MWS125-A というモデル名、ABS 無しは MWS125-C というモデル名になる。これまでモデル名は MW125 だったので、間に S が入って 155cc 版の MWS150 と同じようになった。この S には大きな意味はあるのだろうか。

スポンサード リンク

ということで、web 版パーツカタログからモデルコードを表にしてみる。

code name year country remarks
BR71 MWS125-A 2017 ヨーロッパ
BR73 MWS125-A 2017 フランス、ベルギー MBK Tryptik
BR74 MWS125-A 2017 UK
BU51 MWS125-C 2017 ヨーロッパ
BU52 MWS125-C 2017 フランス、ベルギー MBK Tryptik
BU53 MWS125-C 2017 UK
BU55 MWS125-C 2017 韓国

MBK 扱いの Tryptik も同時期に出てくる感じ。それと、韓国での発売も控えている。モデルコードが 2CM だった頃の韓国向けはメキシコ向けとモデルコードが同じであったが、売り上げが良かったためか今回はモデルコードの共有をしていない。ヤマハとしては売り上げが伸び悩む韓国への足がかりにしたいところ。

ざっくりとパーツカタログを眺めてわかったことを一覧にすると。

・シリンダーヘッドは TRICITY 155 と共通化
・駆動系も TRICITY 155 と共通だが WR などを変更
・前後コンビネーションブレーキ採用
・パーキングブレーキの装備はなし
・ホイールは TRICITY 155 と共通化して後輪がインチアップ
・LED ヘッドライトを装備
・電源ソケット装備

全体的に TRICITY 155 と共通化できるところは共通化して、コストを抑えている。そのためエンジンも変更になった。
自動二輪車の売り上げが伸び悩んでいる日本向けには、ABS モデルのみをラインナップしてくるのでしょう。昨年は TRICITY 155 の発売が延期扱いになったりとしていたが、今年はその辺りについては落ち着いて欲しいところ。

TRICITY125の2017年モデル

EICMA では、2017年モデルの TRICITY 125 の発表もあり、モデルチェンジすることがわかった。


モデルコードは未確認だけど BR7 になるようである。色は Sunny Yellow, Aqua Blue, Milky White, Matt Grey の4色。Sunny Yellow と Aqua Blue は評価が分かれそうな色だな。

TRICITY 125 2017 Sunny Yellow
TRICITY 125 2017 Sunny Yellow
TRICITY 125 2017 Aqua Blue
TRICITY 125 2017 Aqua Blue
TRICITY 125 2017 Milky White
TRICITY 125 2017 Milky White
TRICITY 125 2017 Matt Grey
TRICITY 125 2017 MATT GREY

どこかで見たような気がして、だいぶ前に発表された TRICITY 155 の写真を見返すと、ほとんど同じだった。違いはステップボード横のカバーの色だけ。2016年モデルの TRICITY 125 と、2017年モデルの TRICITY 125 と、2016年モデルの TRICITY 155 と比較をしてみる。

TRICITY 125 2016 2CMP
TRICITY 125 2016 2CMP
TRICITY 125 2017
TRICITY 125 2017 Milky White
TRICITY 155 2016 BB81
TRICITY 155 2016 BB81

写真の3モデルのスペックを比較する。

TRICITY 125
2016 2CMP
TRICITY 125
2017
TRICITY 155
2016 BB81
排気量 124.8 cc 124.7 cc 155.1 cc
B×S 52.4 × 57.9 mm 52.0 × 58.7 mm 58.0 × 58.7 mm
圧縮比 10.9 : 1 11.2 : 1 10.5 : 1
馬力 8.1 kW / 9000 rpm 9.0 kW / 7500 rpm 11.1 kW / 8000 rpm
トルク 10.4 Nm / 5500 rpm 11.7 Nm / 7250 rpm 14.4 Nm / 6000 rpm
全長 1905 mm 1980 mm 1980 mm
全幅 735 mm 750 mm 750 mm
全高 1215 mm 1210 mm 1210 mm
シート高 780 mm 780 mm 780 mm
軸距 1310 mm 1350 mm 1350 mm
装備重量 156 kg 164 kg 165 kg
燃料容量 6.6 リットル 7.2 リットル 7.2 リットル
前タイヤ 90/80-14 90/80-14 90/80-14
後タイヤ 110/90-12 130/70-13 130/70-13

車体は TRICITY 155 と同じ、エンジンも 155cc をボアダウンしたものになって BLUE CORE になり、パワーもあがっている。車体の重さが増えたが、後タイヤのサイズや全長が増えたことを考えると仕方ないところかな。

それにしても、TRICITY 155 はどうなったのだろう。少し詳しい人に聞いてみるも、はっきりとした返事は貰えなかった。ニュアンス的には何かしら問題が見つかって遅れたか、戦略の変更のようなのだけど。この様子だと2016年モデルとしての発売は消滅したのかもしれない。