今日は XJ6 のカラーのうち、XJ6F と XJ6FA のヨーロッパ向けのカラーについてを。北米向け FZ6R のカラーも入れようかと考えたが、タイトルが「XJ6F / XJ6FA の欧州向けカラーと FZ6R の北米向けカラー」と長くなりそうだったので、分けることにした。
| XJ6FA 2010 1DG1 [Diversion F]  | 
販売名に Diversion F が付けられた XJ6F / XJ6FA は、A2 ライセンス向けもラインナップされていた。そのため、ヨーロッパ向けのバリエーションは他の XJ6 シリーズと同様に4バリエーションで、同じ年式の場合は同じカラーリングとなっていた。また、オーストラリアでも販売されており、オーストラリア向けは基本的にヨーロッパ向けと同じカラーリングであった。
他の XJ6 シリーズと同様に、XJ6F / XJ6FA でカラーリングが共通なため、XJ6F / XJ6FA をまとめたカラー一覧を。写真は XJ6FA のものを使っている。
| code | year | photo | 
|---|---|---|
| 1CW1 | 2010 | BLACK METALLIC X   VIVID PURPLISH BLUE COCKTAIL 5  | 
| 1CW4 | ||
| 1DG1 | ||
| 1CW8 | 2011 | BLACK METALLIC X   BLUISH WHITE COCKTAIL 1  | 
| 1DG2 | ||
| 1CWG | 2013 | MAT GRAY METALLIC 3   BLUISH WHITE COCKTAIL 1  | 
| 1CWJ | ||
| 1DG3 | ||
| 1DG4 | ||
| 1CWN | 2014 | DARK GRAY METALLIC N  | 
| 1CWP | ||
| 1DG5 | ||
| 1DG6 | ||
| 1CWV | 2015 | MAT SILVER 1  | 
| 1CWW | ||
| 1DG7 | ||
| 1DG8 | ||
| BS11 | 2016 | BLUISH WHITE COCKTAIL 1  | 
| BS12 | ||
| 1DGA | ||
| 1DGB | ||
| BS13 | 2016 | MAT SILVER 1  | 
| BS12 | ||
| 1DGA | ||
| 1DGB | 
発売が2010年からのもあってかなりあっさりとした表になっている。さらに、ほとんどの年式で XJ6S / XJ6SA とカラーが共通していた。発売期間が7年あったにも関わらず、数えると全体で7つのカラーバリエーションしかない。
同じ年式・カラーの XJ6SA と XJ6FA を写真で比較してみる。
| XJ6FA 2013 1DG3 [Diversion F]  | 
| XJ6SA 2013 36D5 [Diversion]  | 
サイドカウルを追加装備しただけのような印象があるが、アッパーカウルは横にエアインテークを付けた別物となっている。
| XJ6FA 2013 1DG3 [Diversion F]  | 
| XJ6SA 2013 36D5 [Diversion]  | 
次回は北米向け FZ6R カラー一覧の予定。北米向けの FZ6R はヨーロッパ向けと違って派手なカラーリングがあるため、並べると見栄えがする気がする。

 
 

 
 

 




