YS125のエンジンとか

先日、中国で YS125 が発売となった。パーツカタログがアップロードされるのはもっと先かと思っていたが、昨日アップロードされた。

YS125-5 2016 BB61
YS125 BB61

年式は2016年で、モデルコードの BB61 も確認できた。


パーツカタログがアップロードされたので、エンジン周りを比較してみることにした。比較対象は中国の YS150 とインドの Saluto (YC125-5 2LP1) とブラジルの YBR125ED FI (B372) で、ブラジルモデルはガソリンでの値。

YS125
BB61
YS150
2SB1
Saluto
2LP1
YBR125FI
B372
中国 中国 インド ブラジル
モデル年 2016 2015 2015 2016
排気量 124.86 cc 149.31 cc 124.86 cc 124.86 cc
B × S 52.4×57.9 mm 57.3×57.9 mm 52.4×57.9 mm 52.4×57.9 mm
燃料装置 インジェクタ インジェクタ キャブレタ インジェクタ
馬力 7.8 kW 9.5 kW 6.1 kW 8.1 kW
トルク 10.8 Nm 13.0 Nm 10.1 Nm 11.3 Nm
バランサー
クラッチ数 4 枚 4 枚 2 枚 2 枚
ギア数 5 5 4 5
一次減速比 3.409 (75/22) 3.409 (75/22) 3.409 (75/22) 3.409 (75/22)
1速ギア比 2.714 (38/14) 2.714 (38/14) 2.833 (34/12) 2.714 (38/14)
2速ギア比 1.789 (34/19) 1.789 (34/19) 1.647 (28/17) 1.789 (34/19)
3速ギア比 1.318 (29/22) 1.318 (29/22) 1.143 (24/21) 1.318 (29/22)
4速ギア比 1.045 (23/22) 1.045 (23/22) 0.875 (21/24) 1.045 (23/22)
5速ギア比 0.875 (21/24) 0.875 (21/24) 0.875 (21/24)
二次減速比 3.071 (43/14) 2.929 (41/14) 3.214 (45/14) 3.071 (43/14)

ブラジルの YBR125ED FI B372 の4速ギア比は、オーナーズマニュアルは上記の値なのだけど、パーツカタログを見ると 22/23 になっている。

インドの Saluto ではバランサーと5速を廃してクラッチ枚数も減らし、その影響で燃費と価格に反映させている。バランサーをなくした振動対策のためか、エンジン上部のエンジンハンガーも無くなった。
中国の YS125 については、エンジン周りのギアは YS150 と共通化し、ドリブンスプロケットで排気量分の差をまとめている。中国経済がやや不安になってきているが、YS125 の売れ行きはどうなるだろうか。

ヤマハのWMIコード

今日は VIN で使われる WMI コードについて。

YBR125 2014 1PX3
Frame Number

WMI とは何かと言うと、日本では耳慣れないが VIN の頭3文字に使われる World Manufacturer Identifier のことである。


まずは、VIN の話から。VIN は Vehicle Identification Number の略で ISO 3833 にも定義されている17桁の文字。簡単に言うと、フレームナンバー・車体番号のことで、各社バラバラだったら車両登録とか盗難情報の管理が大変なので、世界で合わせましょうというもの。

この VIN の頭3文字が WMI で、日本語だと「国際製造者識別子」になる。上の写真では少し隠れたが、
LBPKE1784E0018301
の17文字の中の LBP に当たるもので、これがわかることでどの国の誰が作ったのかわかる。

日本のヤマハでは国内向けモデルには採用していないが、海外向け車両に対して VIN が標準化された1981年から使用している。実は、VIN を見れば自動二輪車なのかとか、年式もわかったりするのだけど、その話はまた別の機会にして。

FJR1300AP 2006 5P52
Frame Number

本題の WMI 一覧を。

code country company remarks
JYA Japan Yahama Motor Co.(YMC)
LPR Taiwan Yamaha Motor Taiwan(YMT)
RKR Taiwan Yamaha Motor Taiwan(YMT)
LPB China Chongqing Jianshe Yamaha Motorcycle 重慶建設ヤマハ
LYM China Zhuzhou Jianshe Yamaha Motor 株洲建設ヤマハ
RLC Vietnam Yamaha Motor Vietnam(YMVN)
MLE Thailand Thai Yamaha Motor(TYM)
MH3 Indonesia Yamaha Indonesia Motor Manufacturing (YIMM)
ME1 India India Yamaha Motor(IYM)
VG5 France MBK Industrie (MBK)
9C6 Brazil Yamaha Motor do Brasil(YMDB) Manaus 工場

上記表は他に確認でき次第、適時追加予定。

2018年4月1日追記
LYM 製造の一部のモデルでは、LINHAI の LL8 が使われているのを確認している。

現在は無くなってしまった工場や会社の一覧を。

code country company remarks
VTL Spain Yamaha Motor Espana S.A.(YMES)
ZD0 Italia SOCIETA BELGARDA S.p.A.(BELG) YMIT
9C0 Brazil Yamaha Motor do Brasil(YMDB) Sao Paulo 工場

これ以外に GRIZZLY などの四輪車では JY4 を、US で作られた同様の四輪車では 5Y4 を使っている。

プレスト経由などで輸入車を買ったとき、車体番号を見ればどこで作られたのかわかるので便利と言えば便利。桁が増えるからなのか、日本向けには採用されていないが、そろそろ世界に合わせても良いと思う。