「発売情報」カテゴリーアーカイブ

TMAX がモデルチェンジして XP560 に

ヨーロッパで現地時間の11月3日に、モデルチェンジや新機種の発表があった。今日はそのなかで、モデルチェンジして排気量が増えた TMAX XP560 についてを。発表では トリシティの 300cc 版である MW300 の発売もあったので、そっちも気になるところだけど。

XP560 2020 B7M1 [TMAX Tech MAX]
XP560 2020 B7M1 [TMAX Tech MAX]

このモデルチェンジでは、ボアが 2mm アップされて、561.9cc となった。発売当初の 499.5cc から 530.2cc となって、2度目の排気量アップである。


分かっているモデルコードはヨーロッパ向けだけだが、恒例なのでいつものようにモデルコード一覧を。ヤマハヨーロッパのページを見て、DX 版も出たと勘違いしていたが、現在掲載されている TMAX DX は XP530 の方である。

code name year country remarks
B3T1 XP560E 2020 ヨーロッパ TMAX
B7M1 XP560D 2020 ヨーロッパ TMAX Tech MAX

モデルコードやパーツカタログを見る限り、先行開発が B7M の XP560D であったようである。モデルコードから憶測すると、2019年モデルとしても出てもおかしくないぐらいなのだけど、タイミングを待ったのか開発に時間がかかったのか2020年モデルとなった。

このモデルチェンジでは外見の変更は少なく、エンジン周りを中心に変更された。XP530 の最終である XP530D-A BC3D と写真で比較してみる。

XP530 2019 BC3D [TMAX DX]
XP530 BC3D
XP560 2020 B7M1 [TMAX Tech MAX]
XP560 B7M1

ブレーキランプからのリアカウルと、フロントウィンカー周りに変更があったものの、大きく印象が変わっていはいない。各種新機能などは、紹介サイトがいくつもあるので、そちらに任せることにして、XP500, XP530, XP560 でエンジン周りを中心に変更を追ってみる。

code 5GJ1 BC31 B7M
model XP500 XP530D XP560D
country 欧州 欧州 欧州
year 2001 2017 2020
ボア×ストローク 66.0 × 73.0 68.0 × 73.0 70.0 × 73.0
排気量 499.5 530.2 561.9
圧縮比 10.1 : 1 10.9 : 1 10.9 : 1
最大馬力 29.4 kW 33.8 kW 35.0 kW
最大トルク 45.8 Nm 53.0 Nm 55.7 Nm
エンジンオイル量 3.6 l 3.5 l 3.5 l
スパークプラグ CR7E CR7E LMAR7G
燃料容量 14.0 l 15.0 l 15.0 l
全長 2235 mm 2200 mm 1690 mm
全幅 775 mm 765 mm 765 mm
全高 1410 mm 1420~1555 mm 1420~1555 mm
軸距 1575 mm 1575 mm 1575 mm
最低地上高 130 mm 125 mm 125 mm
装備重量 217 kg 216 kg 220 kg

シリンダーブロックの幅は変わっていないので、まさにギリギリまでボアアップしている。

排気量アップの裏には排出ガス制限があるので、一概に性能に繋がる訳ではないが、進化しているのは確かである。個人的には性能を落とさずに排気量ダウンするのも、技術力のアピールとしては悪くはないと思う。市場が嫌うかもしれないけど。

中国でAVENUE 125発売

今日は1週間前に中国で発売された AVENUE 125 (巡鷹) についてを。あまり情報が手に入らなくて、書こうかどうか迷ったけど。

AVENUE 125
AVENUE 125

先週5月22日に中国のヤマハで発表会があり、AVENUE 125 の発売が発表された。特徴的な外観で MAX シリーズの流れがあるが、〇〇に似てるなど色々言いたいところもある。ここはあえて触れずにおくことに。


既に書いたが情報があまりなく、モデル名もモデルコードも年式も今のところ不明。わかり次第追記する予定だが、中国なので詳細が判明するのは少し先になるかもしれない。中国での登録型号は JYM125T-3 となり、登録型号を見るとわかるように重慶ヤマハ製となる。

2019年7月14日追記
モデル名は LCZ125 で、モデルコードは B9M が振られて B9M1, B9M2 となった。

code name year country remarks
B9M1 LCZ125 2019 中国 AVENUE
B9M2 LCZ125D 2019 中国 AVENUE

通常版と豪華版と2種類発売され、通常版は2色、豪華版は5色のラインナップとなる。せっかくなので、カラー一覧を、まずは通常版の2色を。

AVENUE 125
AVENUE 125

続けて豪華版の5色を。豪華版ではミラーやマフラーガードにメッキパーツを使っており、メットインの照明や 12V の電源ソケットも備わっている。カラーバリエーションも多いことから、こちらが販売のメインとなるのでしょう。

AVENUE 125
AVENUE 125
AVENUE 125
AVENUE 125
AVENUE 125

エンジンは LCK125 [CYGNUS GT] などと同系で、排出ガス規制の国四をクリアしたものである。同系エンジンのため、馬力やトルクも同じ値であるが、車体が大型化したため重量は 100kg 近くとなり、この重さが走りにどれだけ影響するの気になるところ。

アトラスや SOX などの輸入会社が日本に輸入するかどうかは微妙な感じである。現地の価格は日本円にすると18万円ぐらいとなるのだが、問題は車体に対してのメットインの狭さ。フルフェイスのヘルメットどころか、ジェットタイプのヘルメットさえ収まらない大きさなのである。

AVENUE 125

リアキャリアが販売されれば箱を乗せることで解決できるが、後ろへはみ出てしまうし、スタイリングも悪くなる。メットインさえなんとかなれば、個人的にも値段次第では買って良いかなと思えるモデルである。

特徴的な外観に LED ヘッドライトに12インチホイールと、魅力的な装備もあるので、どこかの会社が輸入して25万円ぐらいで売りそうな気もする。日本国内では各社 125cc をかなりの車種ラインナップしている状況なので、大幅に売れることは期待できないけど。