今日は、XP500 のカラーのうち、日本向けで排気量が 499.5cc のカラーについてを。2000年にヨーロッパで発売された TMAX は、その排気量から日本で発売されるか微妙なところではあったが、ヨーロッパから1年近く遅れて2001年に発売された。
XP500 1UD1 [TMAX WPG 50th anniversary]![]() |
モデルコードなどを見るとわかるが、XP500 はヨーロッパを主なターゲットにしていた。北米では2009年まで発売はされなかったし、その後も北米では発売しなかった年もあった。日本でも継続発売という形で発売はしていたものの、2004年モデルと2009年モデルと2011年モデルが発売されていない。
その排気量が 499.5cc の XP500 の日本向けのカラー一覧を。ヨーロッパ向けよりもバリエーションが少ないので、だいぶ一覧の表は短くなっている。
code | year | photo |
---|---|---|
5GJ4 | 2001 | CALM YELLOW![]() SILVER 1 ![]() |
5GJ8 | 2002 | DEEP PURPLISH BLUE METALLIC C![]() BLUISH WHITE COCKTAIL 1 ![]() |
5GJC | 2003 | BLACK 2![]() |
5VU3 | 2005 | BLACK METALLIC X![]() DARK PURPLISH BLUE METALLIC L ![]() DEEP RED METALLIC K ![]() |
5VU9 | 2006 | BLACK METALLIC X![]() |
5VUD | BLACK METALLIC X![]() DEEP RED METALLIC K ![]() DEEP PURPLISH BLUE METALLIC C ![]() |
|
15B7 | 2007 | BLACK METALLIC X![]() VIVID RED COCKTAIL 1 ![]() DARK PURPLISH BLUE METALLIC L ![]() |
15B8 | BLACK METALLIC X![]() |
|
4B53 | 2008 | DULL PURPLISH BLUE METALLIC X![]() BLACK METALLIC X ![]() REDDISH YELLOW COCKTAIL 1 ![]() |
4B5R | 2010 | BLUISH WHITE COCKTAIL 1![]() |
4B5S | BLACK METALLIC X![]() HI TECH SILVER ![]() |
|
1UD1 | 2012 | BLUISH WHITE COCKTAIL 1![]() |
1UD2 | BLACK METALLIC X![]() BLUISH WHITE COCKTAIL 1 ![]() |
写真を見るとわかるように2003年から2007年まで、その頃日本で流行っていたショートスクリーンとなっている。スポーティに見えるのは確かなのだけど、せっかくの装備がもったいないと思ってしまう。
ヨーロッパ向けと日本向けで、カラーリングがどう違っているのか、年式ごとに比べてみる。
Japan | year | Europe |
---|---|---|
![]() ![]() |
2001 | ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
2002 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2003 | ![]() ![]() ![]() |
2004 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
2005 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
2006 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
2007 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
2008 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
2009 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
2010 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
2011 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
2012 |
小さくしすぎて肝心の色がよくわからなくなってしまったが、ヨーロッパでのカラーリングの多さはわかるのではないかと。
次回は日本向け XP500 のうち、530.2cc になったモデルのカラー一覧の予定。