だいぶ遅くなってしまったが、今日はインドで発売された MT-15 についてを。
MTN155-A 2019 B9D1 [MT-15] |
インドでは 150cc 前後のラインナップとして、水冷の YZF-R15, その廉価版の YZF-R15S, 空冷の FZ15 シリーズ、空冷の SZ シリーズが発売されており、カウルなしの水冷として MT-15 が加わった形となる。
MT-15 は既にタイ、インドネシアで発売されており、そのことには以前書いた。フィリピンと、発売前のようだがベトナムと、今回のインドを加えたモデルコード一覧を表にしてみる。
code | name | year | country | made in |
---|---|---|---|---|
B7D1 | MTN155 | 2019 | タイ | タイ |
B8D1 | MTN155 | 2019 | インドネシア | インドネシア |
B8D2 | MTN155 | 2019 | フィリピン | インドネシア |
B8D3 | MTN155 | 2019 | ベトナム | インドネシア |
B9D1 | MTN155-A | 2019 | インド | インド |
インド向けではフロントホイールを YZF155 [YZF-R15] から流用、リアホイールを FZN250 [FZ25] から流用したため、他の国向けとは異なっている。タイやインドネシア向けなどでは、フロントホイールは YZF-R25 / YZF-R3 からの流用、リアは YZF-R25 / YZF-R3 のホイールをベースに新規設計されたものが採用されている。
違いを見てみるため、インド向けとインドネシア向けを写真で比較してみる。
MTN155 2019 B9D1 [MT-15 インド向け] |
MTN155 2019 B8D1 [MT-15 インドネシア向け] |
ホイール以外の違いでは、インド向けでは倒立フォークが採用されておらず、さらにインド向けではリアフレーム横にアシストグリップが付き、さらにサリーガードも備えている。写真ではわかり辛いが、スイングアームの構造も大きく異なり、インド向けではかなり簡易的な造りになっている。足回りだけを見ると、インド向けよりも東南アジア向けの方が豪華となる。
アジアでは 155cc クラスに各社力を入れており、熱いクラスとなっている。日本からすると中途半端な排気量ではあるが、スクーターを中心に日本でも発売されており、静かなブームとなった。MT-15 が日本で正式発売されるのは難しいと思われるが、どこかの輸入販売会社が販売するかもしれないので、少しだけ期待しつつ。