CV50 のカラー1

今日は1980年代の CV50 のカラーについてを。と言っても、海外向けの CV50 は不明なところが多いため、日本向けに限定することにした。

CV50 1984 44F [HERCULES CITY 50]
CV50 44F

海外向けは日本向けと同じカラーラインナップであるが、44F では日本向けにはない黒色があった。日本では車名が車名なので白は外せないし、当時赤は外せない色だったようなので、日本で黒が発売される余地がなかったのかもしれない。


1980年代の CV50 [BELUGA] 日本向けのカラー一覧を。5G6 と 5G7 ではカラーが同じなため、まとめている。

code year photo
5G6 1981 RAIN BLUE
CV50E 5G6 A


CLEAN WHITE
CV50E 5G6 B


SUNSHINE RED
CV50E 5G6 C
5G7 1981
17L 1982 CHAPPY RED
CV50E 17L A


ROYAL SILVER
CV50E 17L B


CLEAN WHITE
CV50E 17L C

17L が発売されたときは上記の3色の設定だったが、パーツカタログでは COSMIC BLUE が書かれている。後日追加で発売されたか、発売予定であったが中止されたか、調べてみたがわからなかった。今となっては市場に出回って数も少なく確認もできなかったので、どこかで新しい資料を見かけたらまた追記したいと思う。

ヤマハでの量産市販車で初めて V ベルトを使った CVT の変速機を搭載し、S50 [PASSOL] が確立したスクーターの位置付けを CV50 [BELUGA] で不動のものとした形となった。販売台数はライバル車に及ばなかったようで、BELUGA もそうだし SALIENT も名前の付け方が販売に影響したのではと思ってしまう。

1984年の 17L [BELUGA D] では、以下の装備が変更・追加されている。

・フロントトランクを追加
・シート形状変更
・左バックミラーを追加
・リアキャリア形状変更
・オートチョークの変更
・点火時期の変更

上記以外のその他にも多くの改良が加えられており、カタログ上の最大馬力やトルクの変更はないものの、始動性や利便性が向上している。

CV50E 1982 17L [BELUGA D]
CV50E 17L

次回は21世紀に入ってからの CV50 [JOG] のカラー一覧にしたいところなのだけど、かなり長くなりそうなので2つに分けるかもしれない。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

*