|
昨日の続きで、今日は XJ600S Seca II の年式について。
XJ600S 1994 4DUA [Seca II] |
昨日も少し触れたが、XJ600S はヨーロッパと日本では Diversion というペットネームで、北米とオーストラリアでは Seca II というペットネームで販売された。名前だけではなく、カラーリングもヨーロッパ向けとは違って派手な感じとなっていた。
Seca II というからには、その前に Seca が出ていたことになるが、Seca は特定のモデルに付けられた名前ではなく、XJ550, XJ650, XJ750, XJ900 などの XJ シリーズの北米向けに付けられた名前。その XJ シリーズ全てに対して付けられたのではなく、スタイリングによって MAXIM や Midnight MAXIM などのペットネームも使われた。あの XJ650 Turbo も北米では Seca Turbo という名前で売られている。Seca の2代目(と言って良いかわからないが)が XJ600S で、Seca II の場合は XJ600S のみを指すことになる。その XJ600S 北米向け Seca II の年式を。
code | name | year | country | remarks |
---|---|---|---|---|
4DU1 | XJ600SD | 1992 | USA | |
4DU2 | XJ600SDC | 1992 | カリフォルニア | |
4DU3 | XJ600SD | 1992 | カナダ | |
4EA1 | XJ600SD | 1992 | オーストラリア | |
4DU4 | XJ600SE | 1993 | USA | |
4DU5 | XJ600SEC | 1993 | カリフォルニア | |
4DU6 | XJ600SE | 1993 | カナダ | |
4EA2 | XJ600SE | 1993 | オーストラリア | |
4DU7 | XJ600SF | 1994 | USA | |
4DU8 | XJ600SFC | 1994 | カリフォルニア | |
4DU9 | XJ600SF | 1994 | カナダ | |
4EA3 | XJ600SF | 1994 | オーストラリア | |
4DUA | XJ600SG | 1995 | USA | |
4DUB | XJ600SGC | 1995 | カリフォルニア | |
4DUC | XJ600SG | 1995 | カナダ | |
4EA4 | XJ600SG | 1995 | オーストラリア | |
4DUD | XJ600SH | 1996 | USA | |
4DUE | XJ600SHC | 1996 | カリフォルニア | |
4DUF | XJ600SH | 1996 | カナダ | |
4EA5 | XJ600SH | 1996 | オーストラリア | |
4DUG | XJ600SJ | 1997 | USA | |
4DUH | XJ600SJC | 1997 | カリフォルニア | |
4DUJ | XJ600SJ | 1997 | カナダ | |
4EA6 | XJ600SJ | 1997 | オーストラリア | |
4DUK | XJ600SK | 1998 | USA | |
4DUL | XJ600SKC | 1998 | カリフォルニア | |
4EA7 | XJ600SK | 1998 | オーストラリア |
資料によっては1998年モデルのカナダ向け 4DUM と、1999年モデルの USA 向け 4DUN/4DUP とオーストラリア向け 4EA8 があると書いてあるが、確認できなかったために上記に含めなかった。
ふと、XJ600S Diversion と構成はほとんど同じなのに、どうしてこう違うモデルのように見えてくるのか少し不思議に思えてくる。
こうやってみると、リアフェンダーの長さとカラーリングは重要なのだなと感じる。