ヤマハで MT オーナーズミーティングが行われるとのこと。
| MTオーナーズミーティング http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/event/mt/ 2016年9月24日(土)10:00~15:00(雨天中止) ヤマハコミュニケーションプラザ |
写真を見ると、国内で販売されている MT-09 TRACER, MT-09, MT-07, MT-03, MT-25 の並びかな。
![]() |
そんな MT ミーティングで、一番参加が少ないと思われる MT-01 について。ミーティングで MT オーナー専用駐輪スペースにきちんと誘導されるのかちょっと見てみたい。
MT-01 2009 5YUM![]() |
MT-01 は V ツイン 1670cc の大排気量のエンジンを持つモデルで、旧MT-03 のときにも書いた「鼓動」をコンセプトとしている。私の個人的な印象は美しい。恰好が良いではなく、美しい。
2005年から発売され、オーストラリアの2011年モデルが最後、短い発売期間であった。まずは、モデルコード一覧を。
| code | name | year | country | remarks |
|---|---|---|---|---|
| 5YU1 | MT01 | 2005 | 欧州、南アフリカ | |
| 5YU2 | MT01T | 2005 | 豪州 | |
| 5YU3 | MT01 | 2006 | 欧州、南アフリカ | |
| 5YU4 | MT01 | 2006 | 欧州、南アフリカ | |
| 5YU5 | MT01V | 2006 | 豪州 | |
| 5YU6 | MT01V | 2006 | 豪州 | |
| 5YU7 | MT01V | 2006 | カナダ | |
| 5YU8 | MT01 | 2007 | 欧州、南アフリカ | |
| 5YUA | MT01W | 2007 | 豪州 | |
| 5YUB | MT01 | 2007 | 欧州、南アフリカ | |
| 5YUC | MT01W | 2007 | 豪州 | |
| 5YUD | MT01W | 2007 | カナダ | |
| 5YUE | MT01W | 2007 | カナダ | |
| 5YUG | MT01X | 2008 | 豪州 | |
| 5YUH | MT01 | 2008 | 欧州、南アフリカ | |
| 5YUJ | MT01X | 2008 | 豪州 | |
| 5YUK | MT01X | 2008 | カナダ | |
| 5YUL | MT01X | 2008 | カナダ | |
| 5YUM | MT01 | 2009 | 欧州、南アフリカ | |
| 5YUN | MT01Y | 2009 | 豪州 | |
| 5YUP | MT01Y | 2009 | カナダ | |
| 5YUR | MT01S | 2009 | 欧州、南アフリカ | |
| 5YUS | MT01SY | 2009 | 豪州 | |
| 5YUT | MT01Z | 2010 | 豪州 | |
| 5YUU | MT01A | 2011 | 豪州 |
カナダでは発売されたが US では発売されなかったところが興味深い。そんなモデルのカラー一覧を。写真はヨーロッパ向けのものなので、他の国では一部仕様が異なることに留意したもらいたい。
| code | year | remarks |
|---|---|---|
| 5YU1 5YU2 |
2005 | ![]() ![]() |
| 5YU3 5YU5 5YU7 |
2006 | ![]() ![]() |
| 5YU4 5YU6 |
2006 | ![]() |
| 5YU8 5YUA 5YUD |
2007 | ![]() ![]() |
| 5YUB 5YUC 5YUE |
2007 | ![]() |
| 5YUG 5YUK |
2008 | ![]() ![]() |
| 5YUH 5YUJ |
2008 | ![]() |
| 5YUM 5YUN 5YUP |
2009 | ![]() ![]() |
| 5YUR 5YUS |
2009 | ![]() |
| 5YUT | 2010 | ![]() ![]() |
| 5YUU | 2011 | ![]() |
スペースの都合上一緒にしたが、5YUP は黒のみ。
値段が高いのもあったのか、ヤマハが気合を入れて作ったモデルだったのに、販売が振るわなかった。販売台数については、リコールが出ているので確認できる。
この後、1679cc の VMAX も発売され、排気量的にはバトンタッチした形となった。





















