XJR1300 のご先祖、XJR1200 について。
XJR1200 1994 4KG1![]() |
XJR1200 は、FJ1200 の空冷エンジンを流用して登載しており、1990年に登場した XJR400 のデザインの流れを汲んでいる。
日本以外でも、ヨーロッパ、オーストラリアでも発売されていた。いつものようにモデルの一覧を。
| code | name | year | country | remarks |
|---|---|---|---|---|
| 4KG1 | XJR1200 | 1994 | Japan | |
| 4KG2 | XJR1200 | 1995 | Japan | |
| 4PU1 | XJR1200 | 1995 | Europe | |
| 4PU2 | XJR1200 | 1995 | Spain | |
| 4RB1 | XJR1200 | 1995 | Austria, Switzerland | |
| 4KG3 | XJR1200R | 1996 | Japan | |
| 4KG4 | XJR1200 | 1996 | Japan | |
| 4PU3 | XJR1200 | 1996 | Europe | |
| 4PU4 | XJR1200 | 1996 | Spain | |
| 4RB2 | XJR1200 | 1996 | Austria, Switzerland | |
| 4UW1 | XJR1200H | 1996 | Australia | |
| 4PU5 | XJR1200SP | 1997 | Europe | |
| 4PU6 | XJR1200SP | 1997 | Spain | |
| 4PU7 | XJR1200 | 1997 | Europe | |
| 4PU8 | XJR1200 | 1997 | Spain | |
| 4RB3 | XJR1200SP | 1997 | Austria, Switzerland | |
| 4RB4 | XJR1200 | 1997 | Austria, Switzerland | |
| 4PU9 | XJR1200 | 1998 | Europe | |
| 4PUA | XJR1200 | 1998 | Spain | |
| 4PUB | XJR1200SP | 1998 | Europe | |
| 4PUC | XJR1200SP | 1998 | Spain | |
| 4RB5 | XJR1200 | 1998 | Austria, Switzerland | |
| 4RB6 | XJR1200SP | 1998 | Austria, Switzerland | |
| 4UW2 | XJR1200K | 1998 | Australia |
オーストリア、スイス向けは標高と気温のためかキャブレタのジェット類が異なっている。また、オーストリア向けは前後に横向きのリフレクタが装着されている。
オーストラリア向けでは常時点灯になるためライトスイッチがなくなり、ポジションライトのバルブも省かれている。
ヨーロッパ向けとスペイン向けの違いを確認してみたが、部品レベルでは全く同じ。なぜモデルコードが分かれているのかよくわからなかった。
ヨーロッパでは XJR1200SP モデルが発売されており、限定カラーを纏っていた。
XJR1200 1997 4PU5![]() |
1998年に後継の XJR1300 が登場し、現在に続いている。

