「ルネッサ」タグアーカイブ

SRV250のカラー

前回の続きで、今日は SRV250 のカラーについて。

SRV250 1997 4DN6
SRV250 4DN6 A

スタイリングをよく見てみると、特にルネッサでは今でも充分通用しそうなデザインのように思える。時代と言うかタイミングが悪かったのかもしれない。


1996年のマイナーチェンジでスタイリングもカラーリングも全く異なるものとなった。この変更をモデルチェンジと呼びたいところなのだけど、モデルコードが引き続き使われていることから、あえてマイナーチェンジと呼ぶことにする。その SRV250 のカラー一覧を。

code year photo
4DN1 1992 EMPRESS MAROON
SRV250 4DN1 A


DARK PURPLISH BLUE METALLIC 2
SRV250 4DN1 B


DARK CYAN METALLIC 2
SRV250 4DN1 C
4DN2 1993 EMPRESS MAROON
SRV250 4DN2 A


DARK PURPLISH BLUE METALLIC 2
SRV250 4DN2 B


VERY DARK BLUE METALLIC 3
SRV250 4DN2 C
4DN3 1993 BLUISH BLACK
SRV250 4DN3 A


EMPRESS MAROON
SRV250 4DN3 B
4DN4 1993 VERY DARK BLUE METALLIC 3
SRV250 4DN4 A
4RK1 1995 DARK CYAN METALLIC 2
SRV250 4RK1 A


EMPRESS MAROON
SRV250 4RK1 B
4DN5 1996 ORANGE COCKTAIL 1
SRV250 4DN5 A


SALT LAKE SILVER
SRV250 4DN5 B
4DN6 1997 ORANGE COCKTAIL 1
SRV250 4DN6 A


SALT LAKE SILVER
SRV250 4DN6 B
4RK3 1997 ORANGE COCKTAIL 1
SRV250 4RK3 A


SALT LAKE SILVER
SRV250 4RK3 B

マイナーチェンジをしてルネッサの発売になった際、カラーオーダーシステムで注文できるようになった。新車時に注文し3週間で仕上がるというシステムで、実際には株式会社ワイ・イー・シー(現、ヤマハモーターエンジニアリング株式会社)の扱いで行われた。

ルネッサ カラーオーダーシステム
SRV250 4DN5

オーダーできた色は、
A ビビッドオレンジメタリック2
B ブラック2
C ベリーダークマゼンタカクテル1
D ダークシアンカクテル2
E ニューパールホワイト
F パープリッシュブルーメタリック7
G ヒートレッド
H カメリアグリーン
I グレイッシュシアンカクテル1
J ボーダーブラウン
の全10色であった。

せっかくなので、日本向けとオセアニア向けを比較してみる。1996年の日本向け SRV250 4DN5 ルネッサと、1997年のオセアニア向け SRV250 4RK3 を比較してみると、オセアニア向けの装備として、センタースタンドが標準で付いている。さらに、ウィンカーの違いがあり、テールランプはマイナーチェンジ以前の SRV250 のものを採用している。

SRV250 1996 4DN5 日本
SRV250 4DN5
SRV250 1997 4RK3 オセアニア
SRV250 4RK3

ちょっと写真ではわかり辛いところで、日本では1998年から常時点灯が義務付けられたが、日本向け SRV250 ではそれ以前の発売のためライトスイッチが付いている。オーストラリアでは当時既に常時点灯が義務化されていたたため、オセアニア向けでは常時点灯となっている。

SRV250の年式

今日は SRV250 の年式について。SRV250 は XV250 ビラーゴのエンジンを登載した独特のスタイリングのモデルで、マイナーチェンジ後はルネッサの名前が付けられた。

SRV250 1992 4DN1
SRV250 4DN1

日本とオセアニアで販売され、オセアニアではマイナーチェンジ後の車体に「RENAISSA」と記されていたが、SRV250 の名前のままで発売されたようである。


「時代にこびないトラディショナルVツイン」とのキーワードで発売されたが、こびなさ過ぎたのか6年で発売終了となってしまった。当時は FZX250 ZEAL も発売されていたし、ちょっと影が薄かったのかもしれない。そんな SRV250 の年式一覧を。

code name year country remarks
4DN1 SRV250 1992 日本
4DN2 SRV250 1993 日本
4DN3 SRV250S 1993 日本
4DN4 SRV250T 1993 日本
4RK1 SRV250G 1995 オセアニア
4DN5 SRV250 1996 日本 ルネッサ
4DN6 SRV250 1997 日本 ルネッサ
4RK3 SRV250J 1997 オセアニア
4RK4 SRV250K 1998 オセアニア

オセアニア向けとして、SRV250H/4RK2, SRV250L/4RK5 の情報もあったが、確認できなかったため上記表には入れなかった。

ちょっと調べて、販売台数を割り出してみた。ヤマハが発表したものではなく、私が数えたものなので正確性についてはそれなりのものと考えてもらいたい。まずは、日本向けから。

code year units
4DN1 1992 4900
4DN2 1993 1860
4DN3 1993 2433
4DN4 1993 270
4DN5 1996 4506
4DN6 1997 1181

他のモデルと比較しないと、多いのか少ないのかの判断がし辛いところ。1994年の XJR400S は4000台限定発売だった、と聞けばなんとなく少ないとわかる。
続けて、オセアニア向けの 4RK の発売台数。

code year units
4RK1 1995 172
4RK3 1997 110
4RK4 1998 42

オセアニア向けの台数が少ないこと。次回は SRV250 のカラーについてを。せっかくなので、日本向けとオセアニア向けの比較なんかもしてみようかと。