今日は CP50E TRY の年式を。再発売が決まった XG250 トリッカーの話とか、再発売された XT250 SEROW の話の方がアクセス数が伸びるのだろうけど、そこを目指している訳ではないので。
CP50E 1985 52W [TRY] |
CP50E TRY は1985年に日本で発売されたモデル。1986年モデルでは小変更されたが、パーツカタログは出なかったようである。日本以外では1986年に南アフリカでも発売されている。
モデルコードとしては日本向けの 52W と、南アフリカ向けの 1NR なので表にするまでもないが、いつものようにモデルコード一覧を。
code | name | year | country | remarks |
---|---|---|---|---|
52W | CP50E | 1985 | 日本 | TRY |
52W | CP50E | 1986 | 日本 | TRY |
1NR | CP50E | 1986 | 南アフリカ | TRY |
商業的には成功したとは言えなかったようで、1986年4月発売の SH50 MINT にバトンタッチした形となった。後継の SH50 MINT は海外でも多く展開されて、2001年まで発売された息の長いモデルとなる。
1985年と1986年の 52W を比較しようと思ったが、先にカラー一覧を。南アフリカ向けもカラーリングは同じ。
code | year | photo |
---|---|---|
4UX2 | 1985 | STORMY RED SILKY WHITE SOPHIA YELLOW RESORT BLUE |
まず、1985年と1986年の違いで、確認できるのはリアキャリア。1986年7月から 50cc でもヘルメットの着用が義務化され、その影響でヘルメットの収納のためのボックスが必須アイテムとなったのもあるのでしょう。時代と言えば時代だなと感じる。
CP50E 1985 52W |
CP50E 1986 52W |
南アフリカ向けでは、この斜めのキャリアが装着されていた。その代わり、フロントバスケットが標準で装備されていた。このバスケットは日本でオプションで発売されていたファッションバスケットと同じもの。
他に、日本向けのスターティングモーターでは、ヤマハ製のものか日本デンソー製のものが使われていたが、南アフリカ向けでは日本デンソー製のもののみに変わったぐらいで、エンジンや駆動系を含めて同じようであった。
南アフリカ向けが何台売れたのか、ちょっと気になったので調べてみたけどわからなかった。果たして、どのぐらい南アフリカで受け入れられたのだろうか。