今日は FZ6-S / FZ6-SA Fazer の年式についてを。4月25日に間に合わせるために、急ぎ足で更新。
| FZ6-S 2004 5VX1 [FZ6 Fazer]  | 
FZ6-S / FZ6-SA Fazer は FZ6-N / FZ6-NA とは異なり、北米でも発売されていたモデルで、FZ6-N / FZ6-NA と同様に2004年に発売、2007年にマイナーチェンジが行われて FZ6-SHG / FZ6-SAHG となった。
ABS 無しの FZ6-S は 5VX のモデルコード、ABS 付きの FZ6-SA は 4P5 のモデルコードが割り当てられている。その FZ6-S / FZ6-SA のモデルコード一覧を。じゃなくて、FZ6-S / FZ6-SA / FZS6 のモデルコード一覧を。
| code | name | year | country | remarks | 
|---|---|---|---|---|
| 5VX1 | FZ6-S | 2004 | 欧州、南アフリカ | |
| 5VX2 | FZ6-SS | 2004 | オーストラリア | |
| 5VX3 | FZ6-SS | 2004 | USA | |
| 5VX4 | FZ6-SSC | 2004 | カリフォルニア | |
| 5VX5 | FZ6-SS | 2004 | カナダ | |
| 5VX6 | FZ6-S | 2005 | 欧州、南アフリカ | |
| 5VX7 | FZ6-ST | 2005 | オーストラリア | |
| 5VX8 | FZ6-ST | 2005 | USA | |
| 5VX9 | FZ6-STC | 2005 | カリフォルニア | |
| 5VXA | FZ6-ST | 2005 | カナダ | |
| 4P51 | FZ6-SA | 2006 | 欧州、南アフリカ | |
| 4P52 | FZ6-SA | 2006 | 欧州、南アフリカ | |
| 5VXB | FZ6-S | 2006 | 欧州、南アフリカ | |
| 5VXC | FZ6-SV | 2006 | オーストラリア | |
| 5VXD | FZ6-SS | 2006 | 欧州、南アフリカ | |
| 5VXG | FZ6-SSV | 2006 | オーストラリア | |
| 5VXH | FZS6V | 2006 | USA | |
| 5VXJ | FZS6VC | 2006 | カリフォルニア | |
| 5VXK | FZS6V | 2006 | カナダ | |
| 4P53 | FZ6-SA | 2007 | 欧州、南アフリカ | 57kW | 
| 4P54 | FZ6-SA | 2007 | 欧州 | 25kW | 
| 5VXL | FZ6-S | 2007 | 欧州、南アフリカ | 57kW | 
最初にこの表を書いたとき、2006年と2007年の北米向けを書き忘れていた。理由は2006年にモデル名が FZ6-S から FZS6 に変更されたため。何故か中途半端なタイミングで変更になっている。
表を見てわかるように、2007年になって急に 25kW モデルがラインナップされる。ヨーロッパの A2 免許での 25kW 出力制限は1996年から2013年までなので、2007年モデルのタイミングで A2 向けをリリースしたのが不思議である。海外からの信頼性が不明な情報によると、旧モデルの在庫が多く残っていたため A2 向けもリリースしたのではという話である。
FZ6-N / FZ6-NA のときと同じように、FZ8 と FZ1 と比較してみることに。
| FZ6-S_2004 5VX1 [FZ6 Fazer]  | 
| FZ8-S 2011 42P1 [FZ8 Fazer]  | 
| FZ1-S 2006 3C31 [FZ1 Fazer]  | 
より新しい FZ8 Fazer は精悍な雰囲気がして、力強さを感じる。それにしても、FZ6-S のアップマフラーは特徴的である。
次回は FZ6-SHG / FZ6-SAHG / FZS6 の年式についてを。








