29日にベトナムのヤマハで NVX155 が公開された。
9月の予告で10月発表とあったので、まだかと首を伸ばしていたりしていたら、マレーシア GP に合わせての発表となった。

セパンに合わせた理由は、ロッシを登場させたため。それだけ気合を入れたモデルなのでしょう。

その発表を見ると、ベトナムとマレーシアでは NVX という名前で、インドネシアとタイでは Aerox という名前で発売するとのこと。
ロッシを出してきたのに、インドネシアのヤマハでは発表の記事はないし、発表があったマレーシアのヤマハでも記事はなく、タイは喪中なのでそれどころではなく。ちょっと寂しい感じもする。
気になる発表されたスペックは。
| エンジン | 水冷4ストローク単気筒 SOHC 4バルブ |
| 排気量 | 155 cc |
| 全長 | 1990 mm |
| 全幅 | 700 mm |
| 全高 | 1125 mm |
| シート高 | 790 mm |
| ホイールベース | 1350 mm |
| 最低地上高 | 140 mm |
| 装備重量 | 116 kg |
| 前タイヤ | 110/80-14 M/C 53P |
| 後タイヤ | 140/70-14 M/C 62P |
排気量に対して、全長は長めで装備重量をかなり抑えてきた。BLUE CORE エンジンなので、燃費とガソリンタンク容量が気になるところ。
モデル名とモデルコードを調べてみたが、わからなかった。来月あたりには、わかってくるでしょう。
| 2017年1月14日追記 モデルコードとカラーについて書いたのでそちらも参考に。 |