2011 九州〜屋久島
2011年7月8日 風景


天気:曇り時々晴れ
距離:272km
移動:平戸口〜諫早

戻る
前へ  次へ

8時半に出発。 去年まで有料だった平戸大橋が見えた。 昨日の大島大橋と同じで、風が強いと二輪車の通行規制があるのでちょっと心配。

平戸大橋

風はあったけど二輪車が通れる風速だったみたいで、平戸大橋を押して歩くのは回避できた。 平戸大橋を渡って、平戸の港に。 おしゃれな感じに整備されていて、湾の向こうには平戸城が見えた。
平戸や一昨日行った出島で南蛮貿易が行われて、色々なものが入ってきたのでしょう、 なんて想像しながら見てたら、急に雨が降ってきた。 3分もしないうちにやんだけど。

平戸の港

平戸港交流広場の人に聞いたら、「寺院と教会の見える風景」がお勧めということで行ってみた。 その前に、その風景におさまるザビエル教会に寄って。 寺院と教会の見える風景の場所には、駐車場から結構な距離の坂を歩かないと着かず、 具体的にどこかもわからず、特に面白い感じもせず。 とりあえず、この辺かなというところで写真を撮ってみた。

寺院と教会の見える風景

生月大橋を渡って生月島に。 かなり立派な橋で、高さもあるのでそこそこ大きな船も下を通れる。 ここも去年無料になった橋。

生月大橋

道の駅生月大橋に寄ってから、塩俵の断崖に行く。 柱状の石がそびえ立っていて、壮観。 下に降りられる道があったのだけど、観光バスが着いて人がいっぱい降りていったので、あきらめる。

塩俵の断崖

生月の西側、サンセットウェイを走る。 切り立った山と深い緑が海に落ちていて、雄大な景色だった。 北海道の海沿いを走っているみたいで、予想外に良かった道。

サンセットウェイ

水がある場所には、必ず田んぼがある。 棚田を見ていると、少しでもお米を作ろうと言う思いが伝わってくる。

棚田

川内峠が良い、と聞いたので行ってみた。 景色が良いところは短い距離だけど、良い感じの草原が続いていて気持ちが良い。 晴れていたら最高なんだけど。

川内峠

昨日行きそびれた田平天主堂に行く。 建物も立派だけど、ステンドグラスが素晴らしかった。 裏から見ると現代的な仕事だったので、聞いてみると1998年のものでイタリア製。 高い位置の窓にあるステンドグラスも素晴らしかったけど、よく見えないのでもったいない感じがした。

田平天主堂

平戸は見たので、ずっと南下して雲仙を目指す。
県道54号線を走っていて、少し高い位置に平行に道が走っているのが見えた。 何かを感じて見てみると、廃線跡の感じがした。 後から調べたら、世知原線という国鉄が走っていたみたい。 今は歩行者や自転車が通る道となっている。

世知原線

佐賀県に入って、嬉野に。 道端に焼く前の陶器が干してあったり、こんな休憩所があったり。 この辺の焼き物は、備前吉田焼というみたい。

休憩所

経ヶ岳の水という湧き水があるみたいなので探してみた。 しかし、平谷感謝の泉というところしか見つからないので、ここで妥協。 小さなお店に併設していて(お店が併設なのかも)、結構汲みに来る人が多かった。 水は冷たく、気持ちよかった。

平谷感謝の泉

多良岳横断林道を走る。 舗装されているので走りやすいけど、景色が時々しか見えないし、 予想以上にくねくねしているので時間が掛かってしまう。

墓石の文字もそうなのだけど、九州の石碑って金色の顔料を入れている。 何か謂れがあるのだろうか。

多良岳横断林道

林道の真ん中で猫が寝ていた。 それも3匹ほど。 1匹は近づいても逃げようとしない。 轢かれちゃうよ、気をつけてね。

猫

長崎県に戻って、海沿いは走らず多良岳レインボーロードを走る。 この県道136号線を山側に行くと、轟渓がある。 ちょっと行ってみたかったけど、もう17時を過ぎているのであきらめる。

多良岳レインボーロード

諫早湾の向こうに雲仙が見えてきた。 明日は湾にかかる干拓堤防道路を通って雲仙まで行こうかな。

雲仙

地図を良く見ると、諫早って長崎市から20kmちょっとの距離だった。 2日かけてぐるっと回ってきた感じ。 また長崎に宿をとるのも芸がないし、これから行く雲仙は逆方向なので、 今日は諫早のビジネスホテルに泊まることにした。


今日の一言

本土と橋を架けたときのメリットは大きいが、デメリットを少し考えてみた。 思いつくのは2つ。多分犯罪率が上昇する。それと自賠責保険が高くなる。 自賠責保険の値段について、離島の定義が以下のようになっている。

離島とは、本土(北海道、本州、四国及び九州)以外の島であって、橋又は隧道による本土との間の交通又は移動が不可能なもの(沖縄県を除く。)をいう。

例えば淡路島の場合、高速道路しか通ってないので 125cc 以下の二輪車や50km/h以上出ない車は離島料金になる。 自賠責保険の値段は、125cc 以下の原付の場合5年で15600円、離島扱いだと5730円、 自家用乗用車は3年で34600円、離島扱いだと10400円。 この差は結構大きいと思う。


Tatsuyoshi 21st Project
by Tatsuyoshi