昨日も気になっていたけど、田んぼで何か収穫している。
多分レンコンだろうな、と遠くから眺めていたけど、今日は収穫風景を見学することにした。
農家の方に聞くと、レンコンは鳴門金時に次ぐ鳴門の名産らしい。
冬がレンコンの収穫時期で、年末前が御節用の出荷で忙しくなるとのこと。
今日は13番大日寺からのお参り。
道路の反対側に一宮神社があって、もともとは合祀というか同一だったみたいである。
一宮にしては、神社の周りが寂しいなと思って聞いてみたら、
この一宮神社が元々阿波の国の一宮だったのだけど、一宮が鳴門の方に移ってしまったらしい。
17番井戸寺から18番恩山寺に向かう。
恩山寺まではちょっと距離があり、徳島の市街地を避けるため眉山の西裾に沿って南下。
この先ずっと南下して、室戸まで向かう。
今日は23番の薬王寺ぐらいまで行きたい。
20番鶴林寺、21番太龍寺と山深きお寺に。
歩いて回る人は大変そう。
何の疑いもなく、太龍寺へはロープウェイで向かう。
後から調べたら、車道が太龍寺近くまで伸びており、駐車場からお寺まで歩いて20分とのこと。
ロープウェイの時間とかを考えると、モーターサイクルで上に登る選択肢もあったな。
ちょっと失敗した。
ロープウェイには数人しか乗ってなかった。
そのためか、風で揺れないように真ん中に重りが置いてあり、3つで750キログラムと言っていた。
展望台からは淡路島や紀伊半島まで見渡せて、雄大な眺め。
標高が高いこともあり、肌寒く、紅葉も終わりかけ、という感じだった。
電波状況もあってこの時点でまだ宿が決まってなく、どうしたものかな、と考えながらの22番平等寺に参る。
昨日の焼山寺ほどじゃなかったけど、17時近くになっていた。
それにしても、だいぶ陽が短くなったものである。
結局今日は、23番薬王寺近く、日和佐近くに宿をとることにした。
ここは、3月までやっていた朝の連続テレビ小説「ウェルかめ」の舞台だったところみたい。
今やっている「てっぱん」の舞台の尾道〜年末スペシャルドラマ「坂の上の雲」の松山〜「ウェルかめ」の日和佐〜これから行く「龍馬伝」の高知、
なんだか、NHKしている感じである。